Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.09/07 [Sun]
かしましをみました。
あのね商法で悪名高い「かしまし」をみました。
アニメを全話見て感動してコミックも全巻よんだ。
これは面白いね。
最初は女の子同士って事で百合っぽいのを期待してたけど、ぜんぜん百合じゃなかった。
その代わり、来栖とまりっていうキャラが凄い良かった。
主人公が優柔不断でイライラしたのもあって、ずっととまり目線でみてた気がする。
やす菜と主人公がイチャイチャしてるシーンは辛かったなぁ・・・最後なんて「あのね・・・」だし!
すぐに13話みたけど、とまりと同じように腑に落ちない気持ちだった。
主人公の気持ちがコロコロ変るから、最終的にとまりと結ばれても不安なんだよね。
とは言っても、10話のラストから12話の後半まではかなり面白いし感動した。
コミック版の方も面白い。こっちの主人公は好きかな。
アニメ版よりも心の揺れが少ない分、安心してみれた。
とまりも幸せそうでなにより。
アニメ・コミック共に見所はあるけど、
後味がいいから他人に勧めるならコミック版かな。
ゆかりんが好きなら是非アニメ版も!
アニメを全話見て感動してコミックも全巻よんだ。
これは面白いね。
最初は女の子同士って事で百合っぽいのを期待してたけど、ぜんぜん百合じゃなかった。
その代わり、来栖とまりっていうキャラが凄い良かった。
主人公が優柔不断でイライラしたのもあって、ずっととまり目線でみてた気がする。
やす菜と主人公がイチャイチャしてるシーンは辛かったなぁ・・・最後なんて「あのね・・・」だし!
すぐに13話みたけど、とまりと同じように腑に落ちない気持ちだった。
主人公の気持ちがコロコロ変るから、最終的にとまりと結ばれても不安なんだよね。
とは言っても、10話のラストから12話の後半まではかなり面白いし感動した。
コミック版の方も面白い。こっちの主人公は好きかな。
アニメ版よりも心の揺れが少ない分、安心してみれた。
とまりも幸せそうでなにより。
アニメ・コミック共に見所はあるけど、
後味がいいから他人に勧めるならコミック版かな。
ゆかりんが好きなら是非アニメ版も!
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form